絶妙な角度

外の世界はそこそこに精神世界で生きていこうと思考錯誤している若手農家です。興味のあるジャンルを徹底的に思い込みで執筆していきます。

脳は常に周波数を放つ

皿洗いが面倒、という事は脳の放つ周波数はかなーり低下している。それを証拠に今日はかなりネガティブに。。 皿洗いが面倒。。となってきたらおれにとって機嫌の状態が絶賛低下中ってワケだな。 脳みそは常に周波数を放っておるので(電波とかと一緒で目に…

自由を選ぶと孤独になり、人や物との繋がりを選ぶと不自由になる。 絶妙なバランスで生きたいっす。

現実は内面でイメージした結果の証明であり、辻褄合わせ。

・ある情報が深層心理に入り込んでくる状態というのは、その情報により、思考や感情が伴う時にある。最も情報に洗脳されるのが幼少期。そして大人になっても情報に簡単に洗脳されます。マスメディアや扇動屋がよく使う手法で多いのが「恐怖」や「怒り」や「…

自己否定の声の向き合い方。思考の手放し。

自己観察と執着の手放しの手法でたまにやってるんですが、ゆっくりしている時にあえて抑圧していた不安や恐怖を意識的に炙り出します。そしてみぞおちが鈍く嫌な感じになってきます。緊張とか不安を感じる時に出るあれ。んで思考を観察すると自己否定の声が…

外にあるものは自分自身の煩悩や執着の象徴

目の前の起こってくる現象、あらゆる私物は自らの内面が外面に現象化、物質化したもので、それは煩悩、執着の象徴。 そしてそれは過去の内面の象徴でもあるので、過去に執着してとらわれている者は望んだ未来は流れてこない。 だから断捨離、ミニマリズムが…

この世の正体みやぶったり!!(かも)

科学的な知識と文章力が稚拙ですので、精神世界とか内面とか書き出すとどうしても胡散臭い宗教とかふわふわスピリチュアル的な文章になってしまって「うわ、、ヒロユキがやべーよ」となっていきますが、またここ最近で気付いた事を上げます。 世の中の成功者…

とよふく

ずーーーっと気になっていた千葉県佐倉市の伝説の眼鏡屋さん「とよふく」に行ってメガネを作ってきました。 店員さんのとても丁寧な接客、そしてもはや「先生」と呼んで相応しい知的なオーラを放つ社長に検眼をして頂き、合わせてもらった眼鏡で外の景色を見…

情報

ユーチューブなんかで興味のあるインタビュー動画とか対談動画って見てらんないわ。長くて。ちょこちょこ良い事言ってんだろうけどそれだけを拾って要点だけテキストにまとめたサービスってあるのかな。前にテレビでどっかの女の社長が時短の為に「映画は倍…

この世は思い込みで出来ている。完全に。

目の前に広がるあらゆる全ては自分自身の内面が外面に現れたに過ぎない。悩みが多い人は新たな悩みを目の前に作り出し、喜びが多い人は新たな喜びを目の前に作りだす。 現実である外面が先だと思われるけど、実際は自分の意識、つまり内面が先なんですね。外…

ダイズシストセンチュウを発生させるには

逆説的ですがダイズシストセンチュウを発生させるにはどうすればよいかを考えてみました。 1、マメ科を連作する。緑肥を除き、主にマメ科の植物の根に寄生して養分を奪い、次世代を作っていくダイズシストセンチュウ。マメ科連作が発生させるキモでしょう。…

病害虫に関して②

害虫は施肥、特に窒素量が狂っている為に野菜が害虫を呼んで「食べて貰っている」事は窒素過多の枝豆や小松菜、空芯菜の追肥の有無でもう理解した。バランスを取ろうとするんです。野菜は。自分では手に負えないから病害虫を呼んで「侵食して貰ってる」んで…

病害虫に関して

エゴや感情も同じなのですが、ある事象を否定し、無理やり消し去ろうとすると反対にはそれと同じ拮抗するエネルギーが生じます土壌も全く同じ。例えばダイズシストセンチュウと呼ばれるマメ科に寄生するセンチュウがいますが、土壌燻蒸剤などの劇薬で抑えて…

他人を批判、非難する本当の意味

伊集院光さんが自由奔放な蛭子さんについての考察で「蛭子さんを安易に批判、非難できない。なぜなら自分の未熟さとか自分の見たくない抑圧している側面とか、あらゆる自分の負の部分が批判とか非難をする事で浮き出てきてしまうから」と言っています。 他…

情報と洗脳

人は例えば無意識に行っていた事や無意識に食していた食べ物が「実はもっと良い方法があった」とか「実は体に悪い事だった」とする情報が入るといとも簡単にその情報に洗脳されてしまう。 「その代わりにこうすればもっといいですよ。こうすればもっと体に良…

エゴと感情が作るループストーリーに気付く。

どう考えても人生はループしています。 人それぞれ初期設定がありまして、それに従って皆さんストーリーを構築しています。構築し続けています。そして「慣れ」たらクリア。またリスタートです。 「自分はゲームをしている」という事に気が付かないとずっと…

露地葉物の排水対策とトラクターでの高畝の作り方

トラクターの爪の向きを全て内側に変えると高畝を作る事が可能!(リアカバーもアゲぎみでうなうと更にいいらしい) ハウスは排水考えなくてもいいけど、今年みたいな大雨天候だと露地栽培の野菜には朗報すぎる情報! 葉物野菜は特に水溜りに弱い。 大雨で土…